2023年7月13日木曜日

小さなアーティスト part2 ~3年生~

音楽の時間。リコーダーは3年生から始まるので、吹き始めてまだ間もない子どもたち。気合が入っているのが、この姿勢の良さからもうかがえます(^▽^)/
次は合奏🎵 みんなで合わせなくてはならないので、演奏する技術と相手の音を聴く力が試されます。とっても張り切っている3年生!
それもそのはず、担任の先生に向けてのサプライズミニコンサートの予定です✌ 喜んでもらえるようにがんばるぞ~!
同じく3年生。今度は図工です。きれいなお花たちに集まるのは、
たくさんの蝶々🦋
教室がお花畑になったようです(o^―^o)

背筋ピーン!で漢字マスターに💪

  2年生国語。2学期になって、どんどん難しい漢字も増えてきます。 形をきっちりと捉えるためにも、正しい書き順で、まずは空書き👆 次は指で、なぞり書き👉 子どもたちの真剣な表情が素敵です。 いよいよ鉛筆書き✍ もう一度姿勢を確認。足を床にピタッ👣 背筋をピーン! 集中して書...