2023年10月17日火曜日

「葛の葉伝説」(『和泉のむかしばなし』より)

毎年3年生は、人権教育の学習の一つとして取り組んでいます。
絵本の読みきかせを食い入るようにして見ている子どもたち。
もし、自分が葛の葉(母親)の立場だったら、どうしていたのか、想像してワークに書き込みます。
「自分やったら、家に戻って3人で暮らす。」
「自分やったらやっぱり1人で信太の森に帰るかなぁ。」
いろんな考え方があります。
「3人で幸せに暮らすにはどうなったらいいのかな?」
「なんで狐やったら一緒に暮らされへんの?」
いろんな思いが持てた1時間でした。

大切にしたいプライベートゾーン ~1年生~

  保健の先生から、「プライベートゾーン」について教えていただきました。 水泳で、みんなが水着を着てかくしているところのことを「プライベートゾーン」といいます。 映像を使って、プライベートゾーンを大切にするということはどういうことか、わかりやすくお話してもらい、5つの約束を確認し...