池上小学校では、道徳の学習について、年間の計画にそって担任外の先生に授業をしてもらうことが多いです。
そうすることで、複数の先生で教材研究をして道徳教育のねらいを確かにすることができます。
また、担任の先生が、いつもと違う視点から子どもたちの様子をみとることもできます。自分なりの言葉で、素直な思いをワークに書き込む子どもたち。2年生国語。2学期になって、どんどん難しい漢字も増えてきます。 形をきっちりと捉えるためにも、正しい書き順で、まずは空書き👆 次は指で、なぞり書き👉 子どもたちの真剣な表情が素敵です。 いよいよ鉛筆書き✍ もう一度姿勢を確認。足を床にピタッ👣 背筋をピーン! 集中して書...