2024年5月15日水曜日

研究授業に向けて

池上小学校では、国語科を中心とした研修進め、年に何回か研究授業を行っています。 本番の子どもたちの授業の前に必ず事前の検討会を先生たちで行います。
子どもの気持ちになって、実際に話し合いを行ったりもします。 「意見を言わないといけないのかな」等、結構ドキドキします。
子どもたちのより良い学びに向けて、振り返りを書いています。
先生方も楽しく学べたように、子どもたちも楽しく学んでもらいたいです。

連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...