2024年5月24日金曜日

たてわり活動 第1回

 

今年度はじめてのたてわり活動。顔合わせと外遊びです。6年生司会のもと、1人ひとり自己紹をします。

ちょっと緊張気味に自己紹介。その度にあったかい拍手が👏

いいお天気、たてわり日和🌞 ドッジボールをする班も。1列に並んで、

「よろしくお願いします!!」

ジャンプボール!

「お兄ちゃん、がんばれっ!!」 

「小さい子にもボールまわしたってな!」

6年生のやさしさが光ります(^▽^)/

おにごっこの班も👹

「20秒数えたら追いかけるよ!」


「1.2.3.4・・・・・・」

「にじゅうっ!! 追いかけろ~🎵」

走る🏃走る🏃 子どもは元気です(^▽^)/


   いいお天気過ぎて、熱中症も心配です💦 

途中でお茶休憩の時間も。

復活!! たてわり遊び再び(o^―^o)

一緒に遊んでいる先生はもうバテ気味ですが(;^_^


朝から外で思いっきり身体を動かして、素敵なたてわりの時間でした。 

グループごとに、みんなから6年生に「ありがとう♪」の言葉が(o^―^o)

今日までの企画・準備、今日の司会等々、頑張しましたね。





 

 

連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...