お客様が来ていても普段の様子と全く変わらずのびのび学習する子どもたち。
自分の課題に向かって黙々と取り組んでいます。お話の流れにそってどのように並べたらよいのか、絵を提示すると、「きっとこの順番だ!」「絵をくわしく見たい!」
夢中になって思わず前にかけよってくる子が多数。
子どもたちの成長をほめていただきました。
子どもたちを数学的な活動に引き込む学習材の準備や提示の仕方の工夫。
「自分たちの調べたことを伝えたい!」
いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...