2025年1月17日金曜日

6年生に向けて ~たてわり班~

 

たてわり活動。でも今回は1年生から5年生までだけで集まって、6年生に向けてお世話になったお礼の気持ちを込めてメッセージカードを書きます。

5年生は初めてリーダーとして前に立ちます。ちょっと緊張、でも一所懸命説明する姿に1年生~4年生のみんなはとっても協力的。
「こんな風に書くんだよ」
5年生の説明を真剣に聴いています。
いっぱいよくしてもらった6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃん。4月からのことを思い出しながら丁寧にお手紙を書きます。
「6年生、よろこんでくれるかな」
書き始めると、シーンとした空気に。
1年生にやさしく手助けする5年生。6年生になってからの立派なリーダーぶりが楽しみです。




温度とものの変化 ~水の姿~

  4年生、理科の学習。校内の公開授業です。 「水は、温めると、どうなるのだろうか?」 「水はなくなると思う。だってお茶をチンしたらへったから。」 「湯気になると思う。お湯沸かしたらケトルの穴から湯気出てたから。」 思い付きではなく、自分の経験から予想を立てています。 友だちの話...