2025年6月9日月曜日

あさがおの成長を ~1年生~

休みあけのあさがおの様子を見に行く1年生の子どもたち。

「葉がたくさん増えていると思う人?」

「は~い!!」

「うわぁ~♫ めっちゃふえてる(^▽^)/」
植木鉢にかけよる子どもたち。
「はっぱもふえてるし、大きくなってる!」
あさがおの成長におどろきです。
「ねっこのあたり、むらさき色になってる!」
よく見ていますね。
「はっぱがいっぱいになって、大きくなったのもうれしいけど、なんかきゅうくつそう。」
「ほんとうや。えいようのとりあいになるんとちがうかな。」
「ぎゅうぎゅうづめのところ、少しぬいて、うえかえたらどうかな?」
「先生、あいているうえきばちとかないの?」
あさがおに、元気に育ってほしいと願う子どもたち。間引きのアイデアが出ましたね。
これからどのように育ててくれるのか、楽しみですね。





 

七夕集会本番 ~1・3年生~

  先日、3年生から招待状をもらい、1年生が心待ちにしていた七夕集会。 司会も全部3年生がします。 まずは七夕にちなんだクイズ大会。大盛り上がりでした(^▽^)/ その後は1年生も3年生も2つのグループに分かれます。それぞれ教室で、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作ります。 難しそ...