3年生では、「アゲハチョウ」の幼虫を育てていましたが、もう「さなぎ」になっているものもいました。
休み時間が終わって、教室に入る前に、しっかりと手洗いをしています。
1年生は帰りしな「アサガオ」に水やりをしました。双葉がずいぶん出てきました。
いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...