2023年4月11日火曜日

学習はじめ

いいお天気☀ 今日も元気に子どもたちが登校してきます。
運動場で遊ぶ子もたくさん。今日はまだボールが配られていないので、鬼ごっこをする子がほとんど。中にはのんびり日向ぼっこ(^▽^)という感じの子もいます。
1年生。朝の出席を手拍子でリズムをとりながら♪
「トンットンッ!○○さんっ♪」
「トンットンッ!はーいっ(^^♪」
楽しそう(^▽^)/
5年生、算数。計算問題全集中!
迷ったり、確認したくなったりしたときは自然に近くの人に相談できています。
6年生。国語、扉の詩「いのち」の学習。学習はじめの詩なので、6年生に向けてのメッセージ性がとても強いです。
グループで学ぶ様子も素敵です。「いのち」からイメージできることをどんどん出し、これから詩の読みを深めていきます。

道徳の学習を

  本校では、道徳の学習指導は、担任はもちろん色んな先生が行います。できるだけたくさんの先生と学習活動をすることと、できるだけたくさんの先生の目で子どもたちを見守ることを目的としています。 今回は2年生で、公開学習も兼ねて行いました。冨秋中学校の先生も参観されました。 複数の先生...