「トンットンッ!○○さんっ♪」
「トンットンッ!はーいっ(^^♪」楽しそう(^▽^)/ 5年生、算数。計算問題全集中! 迷ったり、確認したくなったりしたときは自然に近くの人に相談できています。 6年生。国語、扉の詩「いのち」の学習。学習はじめの詩なので、6年生に向けてのメッセージ性がとても強いです。 グループで学ぶ様子も素敵です。「いのち」からイメージできることをどんどん出し、これから詩の読みを深めていきます。
「トンットンッ!○○さんっ♪」
「トンットンッ!はーいっ(^^♪」楽しそう(^▽^)/ 5年生、算数。計算問題全集中! 迷ったり、確認したくなったりしたときは自然に近くの人に相談できています。 6年生。国語、扉の詩「いのち」の学習。学習はじめの詩なので、6年生に向けてのメッセージ性がとても強いです。 グループで学ぶ様子も素敵です。「いのち」からイメージできることをどんどん出し、これから詩の読みを深めていきます。
いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...