2023年4月20日木曜日

すくすくウォッチ と 学びの姿 

今日はすくすくウォッチの日です。
6年生。理科とわくわく問題とアンケート。黙々と鉛筆をはしらせます。
5年生はそれに加え、国語と算数も。黙々です。頑張っています。
4年生。音楽です。♭(フラット)の記号を学習します。♭が付いているときと付いていないときのフレーズを聴き比べて「なるほど!違う!」と納得。 比べるとよくわかるね(o^―^o)
もう一度歌います。♭をしっかり意識して(^^♪
素敵な歌声が響きました。高音がとってもきれいです🎵
3年生国語。物語文「すいせんのラッパ」📖 
文から様子など思いうかべて、読みを深めます。
友だちはどんな読み取りをしているのかな?
友だちの読みをきくことで、自分の読みも深まります(o^―^o)

連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...