学校公開当日。たくさんの先生方が子どもたちの学びを観に来てくださいました。
子どもたち自身が自分の学びを進めるための学習計画。
そうすることで、学習課題が我が事となり、前のめりになって学ぶ子どもたち。
「こんな難しいこと、子どもたちが前向きにがんばれるってすごいですね。」
友だちと協働し学び合う姿をいっぱい観ていただきました。公開学習の後、授業者から指導の意図を伝える場を設定しました。
参観者の先生方が熱心に聴いて、たくさんの質問や感想をフォームに送ってくださいました。本校の取り組み報告。
4年生、理科の学習。校内の公開授業です。 「水は、温めると、どうなるのだろうか?」 「水はなくなると思う。だってお茶をチンしたらへったから。」 「湯気になると思う。お湯沸かしたらケトルの穴から湯気出てたから。」 思い付きではなく、自分の経験から予想を立てています。 友だちの話...