2024年11月18日月曜日

学びの姿を ~STF学校訪問~

 

STF学校訪問があり、和泉市教育センターより子どもたちの学習の様子を観に来ていただきました。

総合的な学習と国語の学習を関連付けることで、子どもたちがより意欲的に目的意識をもって学んでいる姿や、

子どもたちが、自分たちで学習計画をたてているところや、

きめ細かな学習の準備を指導者がすることで、子どもたちがスムーズに学習に取り組めている姿や、

要所要所、学習計画を確認することで、今自分が何に向かっているのか見通しをもって学べている姿等々、たくさんの子どもたちの頑張りを観ていただけました。





背筋ピーン!で漢字マスターに💪

  2年生国語。2学期になって、どんどん難しい漢字も増えてきます。 形をきっちりと捉えるためにも、正しい書き順で、まずは空書き👆 次は指で、なぞり書き👉 子どもたちの真剣な表情が素敵です。 いよいよ鉛筆書き✍ もう一度姿勢を確認。足を床にピタッ👣 背筋をピーン! 集中して書...