「しつれいします。」
「すこしお時間をいただいてもよろしいでしょうか。」
とても礼儀正しく校長室に入ってきた2年生。
かけ算で学習し、発展させた上で「わかったこと」と「がんばったこと」を伝えたいと、2・3人ずつ順番にプレゼンです。
ノートに書いた自分の考え方を書いています。九九の決まりをちゃんと発見できています。「たとえば、5の段と7の段をたすと、12の段ができることがわかります。」
すごーい(^▽^)!!
いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...