2025年3月6日木曜日

1年生、おにいちゃん・おねえちゃんになる🧢

 

もうすぐ2年生になる1年生。こんど入学する新入生が、「池上小で不安な思いをしないようにしてあげたい」という子どもたちの声からスタートしたプロジェクト。

『こども園のお友だちを招待して小学校のことを教えてあげよう!』

1番下の学年で、高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんに手をつないできてもらっていた1年生。
今日は、こども園のお友だちの手を優しくつないで案内です(o^―^o)
廊下のテレビモニターに興味深々興味津々。
「これはたてわり班で遊んだ動画です。たてわり遊びも楽しいよ♪」
はりきって、いろんな場所を案内する1年生。
ここは体育館です。体育で跳び箱や体そうをします。朝礼もします。
ていねいに書かれたメモ。一所懸命準備したことが伝わってきます。
こども園のお友だちもしっかりお話をきいています。
こども園のお友だちが入学する頃には、この植木鉢のチューリップもきれいに花がさいているよ🌷
最後のあいさつを下足前で。「ありがとうございました🎵」の言葉に1年生も嬉しそう。
門までお見送りしようね(^^♪
なごりはつきず、最後まで手をつないでいる子も(o^―^o)
4月に入学してくるのを待ってるね🎵









連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...