2025年5月16日金曜日

天王寺動物園 ~低学年 遠足~

 

雨が心配されていましたが、曇り空で暑すぎず、遠足日和でした。

電車で行くので、公共マナーも再度確認して、いざ出発です!

2年生が1年生とペアになって移動します。1年生が迷子にならないように、しっかり手をつないで歩きます。
いざ動物園へ!どんな動物と出会えるかな!?
園の中ではグループ行動です。ここで3年生の出番!1・2・3年生で10班に分かれていろんな動物を見て回ります。3年生がリーダーで1・2年生をひっぱっていってくれています。

「ふくろうがいる!!」
「白い色してる!めっちゃかわいい(^^♪」
みんな楽しみ、お弁当タイム!

いっぱい歩いたので、お腹もぺこぺこ。おいしいお弁当をお腹いっぱい食べました。
最後にしろくまやペンギンを見て、天王寺動物園を後にしました。
電車の中の様子もとてもよかったですよ(o^―^o)
楽しい遠足でしたね!








七夕集会本番 ~1・3年生~

  先日、3年生から招待状をもらい、1年生が心待ちにしていた七夕集会。 司会も全部3年生がします。 まずは七夕にちなんだクイズ大会。大盛り上がりでした(^▽^)/ その後は1年生も3年生も2つのグループに分かれます。それぞれ教室で、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作ります。 難しそ...