2025年5月28日水曜日

たてわり活動 スタート!

 

今年度、初めてのたてわり活動です。

まずは自己紹介から(^▽^)/

6年生のリーダーたち、初めての大仕事を頑張っています!

始めはみんな、緊張気味でしたが、少しずつ打ち解けて和やかな雰囲気に(o^―^o)
自己紹介のあとは、それぞれの班のリーダーが考えた遊びをします。
リーダーが黙って、クレパスを指さして??

「さわっているのは何ですか?」
「クレパスの箱です♫」
「正解(^^♪」
手触りで何かを当てるゲームですね。
廊下で何かを待っている子どもたち?
「お待たせしました。探す時間は3分間です!」
宝探し💎!
夢中であちこち探しだす子どもたち。隠す方も、探す方も、なかなか目の付け所が面白いです。

6年生のリーダーの頑張りと2年生~5年生の協力で、とっても楽しいたてわり活動の時間となりました🎵








ぜんぶでいくつ?

 ひまわりの教室の前を通ったら、 「ちょっと、みてみて!!」 「わぁー、すごい!」 紙コップのタワーです! 「なんこぐらいあるのかな?」 「200こくらいじゃないかな?」 「よしっ、数えてみよう!」 一番下の紙コップは22こ。下から2だん目は20こ。足したら42こ。 3だん目は1...