2025年9月16日火曜日

道徳の学習を

 

本校では、道徳の学習指導は、担任はもちろん色んな先生が行います。できるだけたくさんの先生と学習活動をすることと、できるだけたくさんの先生の目で子どもたちを見守ることを目的としています。

今回は2年生で、公開学習も兼ねて行いました。冨秋中学校の先生も参観されました。
複数の先生方に参観されていても、いつもと変わらず伸び伸びと学びに向かう子どもたちです。
本文を指で追って、丁寧に読んでいます。
「なぜ、長岡の花火大会は、はじめに白い花火を打ち上げるのかな?」新潟県長岡市の花火にこめられたねがいを知り、その重みを受け止めます。

自分の身の回りにも同じように願いが込められたお祭りがないかな?
池上のだんじりにも五穀豊穣の思いが込められていることを知り、だんじりの見方も少しかわったかもしれませんね、



連合音楽会 ~4・5年生~

  いよいよ連合音楽会本番。バスで、和泉シティプラザ「弥生の風ホール」に向かいます。 池上小学校の出番は2番です。6校の出場校の中で、一番人数の少ない学校ですが、 やわらかいハーモニーで「この星に生まれて」を歌い切り、練習の成果を発揮できました。 いろんな学校の先生方からも、「き...