2025年11月13日木曜日

令和8年度の入学、待ってるよ♪ ~就学児健診~

 

朝から、体育館できびきび働く子どもたちの姿が。

午後からの就学児健診に向けて、準備を手伝いに来てくれた4~6年生の有志の子どもたちです。
朝の休み時間なのに、来年度入学する新1年生やお家の人のために椅子を並べ、
健診に必要な机も運んで組み立ててくれました。
その手際の良さといったら!協力体制もばっちりです。
保健室からついたてやライトを取りにいかないと。
「まだ時間があるから取りに行くよ!」
番号札を順番に張り付ける作業も任せて安心(⌒∇⌒)

あっという間に、準備をすることができました。気持ちよく動いてくれて子どもたちに感謝です。

午後から始まった就学児健診。子どもたちが用意してくれた椅子に座って、最初の説明をきいていただきます。
とってもお行儀よく、先生たちのお話を聴けていました。

5か月後には、もうここに通っているであろう小さなおともだち。
先生たち、みんなで待っていますね(o^―^o)








防災について学ぼう ~4年生~

  綜合的な学習で「防災」について調べている4年生。和泉市役所の危機管理室の方に、ゲストティーチャーとして来ていただきました。 分かりやすいお話と楽しいクイズで、子どもたちもワクワクしながら学ぶことができました。 後半は、池上小学校の備蓄倉庫を見せていただきました。毛布や懐中電灯...