2023年5月19日金曜日

シーサーづくりにチャレンジ~5年生図工~

沖縄で『災難を防ぎ悪霊を家にいれない』魔除けの役割を持つ守り神といわれているシーサー。
自分だけのシーサーづくりにチャレンジです!
端から4㎝を取り、残りで顔を作ります。なかなか上手に切り取っています(^▽^)/
幸せをよぶ沖縄観光のシンボルとして、置き物やキーホルダーとしても親しまれているシーサー。
Myシーサーのイメージをしっかり持って、下描きもばっちり🎵
粘土をこねこね、顔づくり全集中💪
「あかん💦うまくまとまれへん・・・(-_-;)」
「手伝ってあげるよ(o^―^o)」
「今日は、口と目までだよ。」
どんなシーサーになるのかな?楽しみですね♪
途中過程・・・いっぱい並んでたら、ちょっと怖いかも(._.)

「メ リ ハ リ」を広めよう ~児童会~

  20分休憩、児童会室。後期児童会目標を広めるべく、 自分たちで作成したポスターを各教室に貼りに行きます。 「どこに貼ったらみんな見てくれるかな?」 「1年生はどうだろう?」担任の先生に相談してみたら、 1年生の目の高さに合わせて、窓の下あたりが見やすいと教えてもらえました。 ...