今年度最後の委員会です。どこも今年度の振り返りを行っています。
大忙しだった児童会。今年度は「レッツエンジョイ🎵」からの「フレンドリ~🎶」を合言葉に大活躍!
「大変やったけど、楽しかったなぁ(^▽^)/」
図書委員会。「図書室に来る子を増やす」「本をたくさん読んでもらう」この目標のために工夫して取り組んできました。体育委員会。体力をつけるために企画した「なわとびチャレンジ」が好評でした。3月に行う「クラス対抗大繩No.1決定戦!」の賞状も、自分たちでタブレットを使って作成です。
放送委員会。3月のお昼の放送で流される「先生から卒業生へのメッセージ」企画のリハーサルを行っていました。掲示委員会。毎月の掲示物作成はいつも工夫されていて素敵でした。各委員会の振り返りでは、他の委員会についての意見もたくさん出ました。
「児童会が楽しいイベントを考えてくれたり、助けてくれたりした。」
「保健給食委員会と体育委員会のコラボ企画がめっちゃ楽しかった。」
今年度は、委員会同士や児童会とのコラボ企画がいくつもあり、複数の委員会が協力して学校生活を充実させてくれました。